CURTISS JN4 JENNY  カーチス JN4 ジェニー
Curtis JN4 (Replica) 第一次世界大戦で航空機が大発達を遂げたヨーロッパに比べ、いまだ飛行機においては後進国だったアメリカが唯一大量生産し、戦後大量に民間に払い下げられ、職をうしなったパイロットたちが競ってこの格安放出品を買い求め、バーンストーミングの時代を演出した。

今ではアクロといえば、最先端技術であらゆる曲技飛行をこなす高性能エアロバティック機そのものを指すが、古き良き時代?アクロバットをするのは乗っている人間で飛行機自体は只飛ぶだけといった代物だった

電動飛行機製作開始以来 早年 初期のニッカド+ユニオン280からGWS350、GWS400へ そしてリポ、ブラシレスへと、
進化発展を続けてきた カーチス・ジェニー。 いまやすべて熟成して 小生の定番となった感がある。
お気に入りのクリーム色(フェザーコート裏面塗装)が作れなくなってしまったのが残念。
(近年中国製フィルムが入手できるようになり、旧来の極薄クリヤフィルム内面塗装は極小型機のみに。大型機は結局昔から信頼のモノコートへ)
でも、のんびり、ゆったり リラックスといったら誰でもまずこの「ジェニー」が思い起こされるだろう。
まだまだオリジナル・ジェニーは続きそうだ・・・ 

歴代 JENNY 諸元比較 一覧
Model Type 詳細 全長/全巾 翼面積 機体重量 M+B+R 全備重量 翼面荷重
2012/12 New
Jenny XIX = JN7H =水上機
BigScale 1/10
 (舞鶴)A.N.機
830/=980=mm
1330/1060mm
W36.6 dcu 680 g
=780 g=
3510 B/L (130g)
Lipo 3S (1500mA)(115g)
4S+R+A (75g)
〜1000 g
=1100 g=
〜27.3
=30.0=
g/dcu
2011/03
Jenny XVIII
BigScale 1/10
 自家用 Lost 
820 mm
1330/1060mm
W36.6 dcu 575 g 2217 B/L (70g)
Lipo 3S (1100mA)(90g)
4S+R+A (70g)
〜900 g 〜24.6
g/dcu
2008/06
JENNY XVII 
 (熊本)A1M 機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu
エルロン2サーボ
319 g Bm2410-12 B/L(68g)
Lipo 2/3S (1000mA)(58/85g)
4S+R+A (60g)
500-535 g 26.7-28.6
g/dcu
2006/09
JENNY XVI
 (千葉)K.S.機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu 318 g RTC2827MS B/L
Lipo 2/3S (1000mA)(58/85g)
3S+R+A (60g)
504-535 g 27
g/dcu
2006/09
JENNY XV
 (京都)A.N.機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu 302 g HP2213 B/L
Lipo 2/3S (1000mA)(58/85g)
3S+R+A (60g)
480-505 g 25.6-27
g/dcu
2006/09
JENNY XIV
 (兵庫)DAI 機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu 313 g RTC B/L(64g)
Lipo 2/3S (1000mA)(58/85g)
3S+R+A (60g)
490-520 g 26-28
g/dcu
2006/07
JENNY XIII
 (神奈川)T.K.機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu 315 g 2212 Type(60g)
Lipo 2/3S (1000mA)(58/85g)
3S+R+A (55g)
-520+ g (28)
g/dcu
2005/12
JENNY XII
 (福岡)R.T.機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu 300 g 2212 Type(60g)
Lipo 2/3S (1000mA)(58/85g)
3S+R+A (55g)
475-500 g 27.6
g/dcu
2005/12
JENNY XI カ式練習機
 (長野)Y.O.機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu 317 g RTC B/L(64g)
Lipo 2/3S (1000mA)(58/85g)
3S+R+A (60g)
500-520 g 27.8
g/dcu
2005/11
JENNY X
 (熊本)A1M 機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu 305 g RTC B/L(60g)
Lipo 2/3S (1000mA)(58/85g)
3S+R+A (55g)
480-505 g 27〜
g/dcu
2005/09
JENNY IX
 (東京)A.H.機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu 285 g GWS400C (110g)
Lipo 2/3S (1000mA)(50/80g)
3S+R+A (50g)
480-530 g 27〜
g/dcu
2005/08
JENNY [
 (神奈川)ペ天使 機
600 mm
950/790 mm
W18.7 dcu 305 g AXI 2212 (58g)
Lipo 2/3S (1000mA)(50/80g)
3S+R+A (50g)
460-490 g 25-26
g/dcu
2004/12
Jenny VII LIPO-JENNY III
 (広島)ひかる松 機
615 mm
950/790mm
W20.4 dcu 280 g GWS350 (71g)
Lipo 2S (1000mA)(58+g)
3S+R+A (50g)
-460+ g 23
g/dcu
2004/12
Jenny VI LIPO-JENNY BL
 (福島)Farke 機
610 mm
950/790mm
W20.4 dcu 300g AXI 2208(45g)
Lipo 3S (1000mA)(80+g)
3S+R+A (50g)
-470+ g 23
g/dcu
2004/11
Jenny V LIPO-JENNY
 (東京)ALTAS 機
610 mm
930/770mm
W19.3 dcu 250g GWS350 (71g)
Lipo 2S (1000mA)(47 g)
3S+R+A (30g)
-400+ g 26.6
g/dcu
2004/08
Jenny IV エルロン機
 (東京)Seramunmao 機
650 mm
990/760mm
W23.6dcu 310g IM400GD (110g)
Lipo 3S (1000mA)(80 g)
3S+R+A (55g)
-555+ g 23.5
g /dcu
2004/08
Jenny III エルロン機
 →iV に
660
990/760
W23.6 dcu 320 g GWS350C-C(71g)
Lipo 2S (1320mA)(65g)
3S+R+A (60g)
510+ g 21.6
g /dcu
2003/12
Jenny II
 (神戸)OKU 機
660
940/720
W21.5dcu 300g UNION280GD(85g0
Lipo 2S (1320mA)(65g)
3S+R+A (50g)
B/L に換装
500 g 23.0
g /dcu
2003/05
Jenny I
 初号機
650
990/760
W23.6dcu 280g+ UNION280GD (85g)
NiMh 8.4 V/750 mA(95g)
3S+R+A (50g)
510 g 22.0
g /dcu
歴代ジェニーご愛用の皆様 感謝御礼、毎回変わる改良新型登場をご容赦ください。 歳々年々機不同!

*** ジェニーBL10号機 AIMさま フライト・レポート <動画> 豪快な飛行をご覧ください

*** ジェニー・シリーズ 育ての親 フィギュアの達人Okumura氏のサイト
                   お仲間KUWAM氏のRC動画もぜひご覧ください。***

Return to EP page  この機で 「EP一覧」へお帰りください。