A6M2ーN
Japanese Imperial Navy A6M2-N

二式水上戦闘機 1/10


二式水上戦闘機 1/12 はこちら
零式艦上戦闘機 二一型 1/12 はこちら
零式艦上戦闘機 五二型 1/12 はこちら
二式水戦 新作1/10 旧作1/12
全 長  1030 / 910 mm  860 / 700 mm
全 巾  1240 mm  1020 mm
翼面積  25.7dcu  16.8dcu
生地完成重量   - g  550 g
機体完成重量  1275 g  625 g
機体全備重量  2050 g(4S/2200mA-2800mA)  〜970 g(3S/1000mA-1500mA)
翼面荷重  79.5g/dcu  58 g/dcu
モーター  EMAX 3526 11"3Bペラ  FSD 3510 9"3Bペラ
メ カ  5ch 6サーボ  4ch 4サーボ

*** 製作開始から完成までの工作詳細は 工房日誌 二式水上戦闘機 1/10でご観察ください。***

 第264作 二式水上戦闘機 1/10 初号機・・・(茨城)S.I.さま NEW

2018/09/12 二式水上戦闘機 1/10 初号機 完成
 今では3枚ペラはあちこちで入手できるが、零戦型スピンナーならここ一番
 RC Airliner 38 各種サイズもあるし アルミ3翔スピンナーも豊富
 機番号は架空こじつけ。霞ヶ浦だから、1/10だから、1号機だから、練習機みたいな番号だけど。。。 
 特注おまけ 翼端・尾灯 ついでにフラップも・・・ 
 デカい キャノピーまるごとハッチだからこそ 複雑な配線も自由に手が入る。

 ここ数年 サヴォイアに明け暮れしてきたが、その経験はダテじゃなかった。
  中身の濃い新作が スケール機で登場できたのがなにより嬉しい。

               ページ・トップへ戻る

Return to EP page  この機で「EP一覧」へお戻りください。